- Home
- アジアの買い物事情
カテゴリー:アジアの買い物事情
-
【上海レポート】ドラックストア店長さんに聞いた 天猫11月11日単身の日 特大セールの裏側
先日の春分の日3連休で、古巣の上海へ旅行に行ってきました。 お世話になったドラックストアの店長様や、GMS(総合スーパー)の店長様に 上海の小売り状況を伺いました。 【天猫11月11日単身の日 特大セールの裏側… -
【速報】アリババグループ 2015年11/11のネットショップ売上目標額は100億ドル突破!
明日、11月11日は中国で単身の日と呼ばれていますが、 中国のネットショップ業界だけでなく、世界中が注目する1日となる。 中国国内の会社では、 「どこのショップが安い?」 「もうカートに入れた?」 「1… -
「免税」表示だけではない、中国のイベントを使ったインバウンド戦略とは
今回から始まる、「アジアの買い物事情」。 インバウンド、爆買い、越境など海外にまつわるサービスへの注目が高まるなか、最も観光客数が多く、商品額も大きいとされている「中国」の買い物事情について、伝えていきたい。 …